toggle
2019-11-09

12/8 (sun)アーユルヴェーダチャイとハーブカイロつくりのWS

~暮らしの中のアーユルヴェーダ~

 

冬が苦手な人のためのセルフケアWS

『アーユルヴェーダスパイスチャイと自然素材のカイロをつくろう』

11/7 冬が苦手な人のためのセルフケアWS① オイルマッサージ&ヨガはこちらから

 

 

 

 

――――――――――――――――――

自然素材のハーブカイロ

――――――――――――――――――

玄米とハーブのカイロをつくります。

 

ハーブカイロ(ハーブパット)を使ったことありますか?

玄米カイロや小豆カイロなど、自然素材を使ってパットをつくってそれを温めて使います。

 

私の場合、5年ほど前に知人からいただいてから冬の必需品となりました。

冬以外でもおなかが痛いときや肩がつらいとき、風邪をひきそうな予感の時もだいぶお世話になっています。

 

その温かさと心地よさはやみつきになりますよ。笑

 

玄米ハーブカイロってこんなもの

このハーブカイロをぜひ女性の皆さんに紹介したい!それぞれ思い思いのハーブを入れてつくったら楽しそう!!

そんな思いからうまれたワークショップです。

 

 

そのハーブについて、アーユルヴェーダから見てみるとどうなの??

皆さんがよく知っているラベンダーやユーカリ、ローズマリーなどのハーブはアロマとしてよく使われていて精油もドライも手に入りやすいもの。

そんな身近なハーブをアーユルヴェーダを取り入れながら使っていきたいと思います。

 

 

――――――――――――――――――

アーユルヴェーダスパイスチャイ

――――――――――――――――――

冬に使いたいアーユルヴェーダスパイスでチャイを作ります。

(チャイは牛乳、豆乳をご用意する予定です。どちらも苦手な方はスパイスティとしてもお飲みいただけます。)

 

 

 

座学では、アーユルヴェーダスパイスを五感で感じながらぜひ知っておいてほしいスパイスの力をおうちでもぜひ取り入れていただけるようにお伝えしていきますね。

ホームレメディとしてとても役に立つんですよ。

 

 

 

 

 

だいぶ盛りだくさんな講座になりそうです。

日曜日の夜、こんなふうに使うのも良いですよね。

アーユルヴェーダに初めてふれる方もどうぞ気軽にいらしてください。

 

暮らしの中のアーユルヴェーダ

 

冬が苦手な人のためのセルフケアWS②

『アーユルヴェーダスパイスチャイと自然素材のカイロをつくろう』

日時:12/8(sun) 18:30~20:30

場所:カフェ「暮らしのいろいろ ていねいに、」(西荻窪駅から徒歩6~8分くらい)

参加費:5,000円 ハーブカイロ、テキスト、スパイス込み

(※11/17 ①オイルマッサージ&ヨガの講座と両方参加の場合 各4,000円)

 

 

 

★キャンセルポリシー

1週間前よりキャンセル料100%となります。ご了承ください。

 

 

 

関連記事